日々のことを綴っている雑記ブログです。6歳の男の子と、3歳の女の子がいる30代ワーキングマザー、毎日時間に追われてます。。

気まぐれ日記

  • 日常
    • ただの日記
  • 感じたこと
  • 暮らしのヒント
  • 妊娠・出産
  • 離乳食
  • 育児グッズ
  • 自分のこと
  • 旦那のこと
  • 息子
    • 息子 3歳
    • 息子 4歳
  • 娘
    • 娘 0歳
    • 娘 1歳
  • ずぼらいろいろ
  • 家計・お金の話
  • ブログのこと
  • キッズ時計
  • お問い合わせ




離乳食

離乳食初期 豆腐ペーストの作り方

2017.05.22 ぽむぽむ

GW明けからたんぱく質をスタートしました。 離乳食初期の豆腐ペーストの作り方をメモします。 1. 絹ごし豆腐を準備する。 (6つに小分けしてあり、離乳食に便利な豆腐です。) 2. 小鍋にお湯を沸かし、豆腐を投入。 3. …

娘 0歳

娘6ヶ月 1日のスケジュールとミルク・離乳食量

2017.05.20 ぽむぽむ

娘が7ヶ月になりました。 6ヶ月時の1日の流れを振り返ってみます。 06:00  起こしてミルク1回目 08:00〜08:30  お昼寝 08:50  お兄ちゃんの保育園へ出発 09:30  帰宅、少し遊ぶ 10:00 …

ただの日記

甘酒はじめました。

2017.05.18 ぽむぽむ

少し前から、母がしきりに甘酒を勧めてきます。 というのも、 母自身、毎日甘酒を飲むようにしてから体調がよくなったんだとか。 母は7年ぐらい前から更年期障害に悩まされています。 5年前が一番辛かったようで、 四六時中めまい…

息子 3歳

おすすめの夏用サンダル

2017.05.17 ぽむぽむ

先日、息子に夏用のサンダルを購入しようと思い近くのイオンまで行ってきました。 最近、靴のマジックテープ部分を剥がさずにスリッポンのように靴を履き脱ぎする息子。 普通のスニーカーなのに。 次に購入する靴はスリッポンにしよう…

ただの日記

母の日にもらったもの

2017.05.16 ぽむぽむ

日曜日は母の日でした。 今年は両家の母にミニバラの鉢を贈ったのですが好評で、とても喜んでもらえました。 ▷【2017年 母の日購入品】今年はバラにしました。 2人とも、カーネーションやアジサイの時より、「届いたよ」の連絡…

感じたこと

2人目出産時の目標は「頑張らない」でした。

2017.05.10 ぽむぽむ

初めての妊娠・出産時、 いろいろな情報誌を読みあさり、 疑問があれば検索し、 赤ちゃんや身体、出産に良いと言われていることを試していたのでした。 ・赤ちゃんの先天性奇形の予防ために、妊娠希望の3ヶ月前から葉酸サプリを摂取…

離乳食

ブレンダーで離乳食 10倍がゆの作り方

2017.05.08 ぽむぽむ

以前、裏ごしして10倍がゆを作る方法を記事にしました。 ▷10倍がゆの作り方(裏ごしバージョン) できるだけ時短したいので、一から裏ごししたのはこの一回だけで、その後はブレンダーでペーストにしています。 初めて10倍がゆ…

娘 0歳

娘、6ヶ月。ミルトンをやめました。

2017.05.06 ぽむぽむ

哺乳瓶の消毒っていつまで続けるか悩みますよね。 息子もミルク育児だったので、当時(3年前)、哺乳瓶消毒のやめ時を検索してみたところ… 「1歳まで続けました」 「新生児期を過ぎたらやめました」 「離乳食を始めてやめました」…

ただの日記

ブログを始めて1ヶ月が経ちました。

2017.04.30 ぽむぽむ

ライブドアブログをきちんと始めてから、1ヶ月が過ぎました。 (開設は1月にしてました) 1日一記事を目標にしていましたが、更新できない日もチラホラ… もともと、気持ちを表現することが苦手なので、 ブログを書くのにすごく時…

娘 0歳

朝起きてびっくり。娘が180°回転していました。

2017.04.28 ぽむぽむ

昨日は19時半に就寝した娘。 今朝6時頃にベビーベッドの柵を触る音がしたので、起きたのか〜布団はかかっているかな? と確認したところ、びっくり仰天! 頭と足の位置が逆さになっていました。 (ミルク後に再現した写真) 息大…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 10
  • >




よく読まれている記事

  • 【ネオジンだけじゃない】シャルマンの鼻に跡がつかないめがね、ちょこシーが快適でおすすめ
  • ブレンダーで離乳食 10倍がゆの作り方
  • ブレンダーで離乳食 ささみペーストの作り方 【離乳食中期】
  • 赤ちゃんの髪の毛が絡まる!私が実践した対処法
  • 息子、下熱とともに発疹が。3歳10ヶ月での突発性発疹。
  • 【炊飯器で簡単、楽ちん】7倍がゆの作り方
  • 【ママ&キッズ ナチュラルサイエンス】クーポンと豪華なサンプルをもらってお得に購入する方法
  • 【フローリングに布団】カビ防止に除湿シートが効果ありでおすすめ。ベビーベッドにも。
  • ピタゴラスイッチのおもちゃを購入しました。
  • 【炊飯器で簡単、楽ちん】6倍がゆの作り方
  • ふかふかベビーバスの活用法。ベビーチェア、バスチェア、マカロンバス、水遊び用プールの代替として使えそう!
  • 手抜きだけど、毎日しているトイレ掃除の方法
  • ブレンダーで離乳食 ほうれん草ペーストの作り方
  • 【赤ちゃん本舗のハイハイレース体験記】予約の方法と申し込みのコツ
  • ブレンダーで離乳食 玉ねぎペーストの作り方

カテゴリー

  • 日常 (14)
    • ただの日記 (12)
  • 感じたこと (6)
  • 暮らしのヒント (6)
  • 妊娠・出産 (3)
  • 離乳食 (16)
  • 育児グッズ (6)
  • 自分のこと (3)
  • 旦那のこと (1)
  • 息子 (14)
    • 息子 3歳 (8)
    • 息子 4歳 (4)
  • 娘 (18)
    • 娘 1歳 (1)
    • 娘 0歳 (17)
  • ずぼらいろいろ (5)
  • 家計・お金の話 (4)
  • ブログのこと (5)
  • キッズ時計 (3)

最近のコメント

  • 【ママ&キッズ ナチュラルサイエンス】クーポンと豪華なサンプルをもらってお得に購入する方法 に ぽむぽむ より
  • 【ママ&キッズ ナチュラルサイエンス】クーポンと豪華なサンプルをもらってお得に購入する方法 に こころ より
  • 【ママ&キッズ ナチュラルサイエンス】クーポンと豪華なサンプルをもらってお得に購入する方法 に ぽむぽむ より
  • 【ママ&キッズ ナチュラルサイエンス】クーポンと豪華なサンプルをもらってお得に購入する方法 に test より
  • 「感想がないから感想文が書けない」子供にしないために に ぽむぽむ より

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシーについて
  • お問い合わせ

©Copyright2025 気まぐれ日記.All Rights Reserved.