キッズ時計の撮影に行ってきました。【アンパンマン】




少し前に、キッズ時計の撮影に行ってきました。

今回参加した企画はえいが『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝さがし大冒険!』×キッズ時計 第2期

アンパンマンや仮面ライダー、プリキュア等、人気の企画で応募が殺到すると撮影会が増え、第2期が開催されることがあるようです。

過去に参加した撮影会はこちら。
Mother’s day&Father’s day KIDS-TOKEI 2017
DREAM BABY TOKEI SUMMER 2017

 

 

事前準備

今回用意するボードはメッセージボード1枚
アンパンマンと関係のないキャラクターを使わなければ自由に作成していいみたい。
過去のボードをみてみると、みなさんアンパンマンに出てくるキャラクターをボードに使っている人が多数。

名前は必須なので、子供の名前は記入します。

ささっと作りたかったので、アンパンマンの画像と子供たちの写真を印刷して切り抜いて、B4の黒画用紙にペタペタ貼っていきます。

子どもの写真のほっぺたと鼻に赤い丸を貼りアンパンマンっぽくして、画用紙の空いているスペースをクレヨンでちょっと埋めてできあがり。

参加3回目ですが、手抜きの方法がわかってきました。

 

待ち時間

過去2回の撮影場所とは違うフラワーパークへ家族で行きました。

到着したのが指定の時刻の5分前。
ぎりぎりで受け付け終了。

「すぐ呼ばれますので」とその場で待っていたら、5分くらいでほんとに呼ばれた。

土日ということもあり、スタッフさんが多かったからすんなりと順番が回ってきたのかな?
前回参加したDREAM BABYで45分くらい待ったので、今回も待ち時間を覚悟していたのに拍子抜けでした。

 

撮影の感じ

今回はカメラマンさん1人にスタッフさん2人の計3人でした。
土日だと、3人体制なのかな。

今回の会場での撮影場所は2パターンありました。
緑の木々がさわやかな場所と花壇をバックにしたかわいらしい背景になる場所。

私たちは花壇が背景でした。

娘は0歳なのでいつものように白いラグを敷いて、その上におすわりして撮影していきます。
今回はお兄ちゃんも一緒に座って兄妹ショット。
親バカですが、2人が座った姿、終始かわいかった。

スタッフさんの数が多いこともあり、順調に撮影は進んでいきます。

ただ、1つ問題が。
娘が笑わない。

娘は8ヶ月。
緊張してるのか、人見知りが始まったのか? 笑ってくれない。
いつものかわいい笑顔を見せてほしくて、あやして笑わせてみるけど完敗。

お兄ちゃんはいい笑顔なのに。。。
2人そろっていい表情で写真を撮ることってやっぱり難しいよね。
と再実感したのでした。

もちろん、スタッフさんたちはプロなので、撮影自体には大満足です。
ですが、娘が笑わないので、しばらく参加を控えようかなと思う撮影会になりました。

 

撮影終了後

撮影が終わると、カメラマンさんが撮った写真をみせてくれました。

お天気にも恵まれ、背景もお花がいっぱいできれい。
お兄ちゃんは満面の笑みでとっても素敵な写真なのに見事に娘が笑っていない

いつものようにパンフレットを渡されて、購入するかを聞かれます。
そして私はいつものように「公開データを見てから考えます。」と答えます。

Mother’s day&Father’s day KIDS-TOKEI 2017か今回の写真、どちらを購入するか迷ってたんだよね。

この撮影の数日後にMother’s day&Father’s day KIDS-TOKEI 2017のデータが公開になったので見てみました。
この時は家族全員で撮影に臨んだのですが・・・

うん、親の表情がちょっと・・・
というような結果に。

1週間以内だったらキャンセル可能なので、ひとまず購入する意思だけ伝えておいた方が良かったかも。
と少し後悔したのでした。(当日価格だったら3000円くらい安い)

この先また別の撮影に参加するかもしれないし、データが公開になってから考えるとするか。

前回はっきりと回答を得られなかった公開されたデータはいつまで購入できるのか?、ということをもう一度尋ねてみました。

「WEB時計の公開期間中であれば購入可能だけど、それを過ぎると個別対応になる。」とのことで、個人で運営まで問い合わせをすることになるようです。

公開終了してからあまり時間が経っていないうちは、購入できそうですね。

写真データの価格やオリジナルグッズについては、こちらの記事をご参照ください。

キッズ時計に参加した感想

3度目のキッズ時計の撮影になりますが、今回も楽しかった。

抜群のロケーションにプロのカメラマンさん。
写真を撮ってもらえる環境は最高だけど、子どもたち二人ともいい表情で写真を撮ることは難しいなと感じた回でした。

そう考えると、やはり気に入った写真がなければ購入しない。という選択ができることは嬉しいですね。

一通り近くの会場には参加してみました。

娘が笑わない件もあるし、近くの会場で開催されるまでは、しばらくは参加を控えようかな。
と辞退を繰り返しているこの頃。

次は、企画の魅力度と会場の近さで参加を決めたいと思います。
なので、キッズ時計関連の記事は間があくかもしれません。

 

キッズ時計の流れ

1. キッズ時計に登録。
 
2. 参加したい企画に応募。
3. 合格通知が来たら、参加表明。
4. 撮影日までにボードを作成。
5. ボードを持って、撮影場所で写真撮影。(無料)
6. 後日、WEB時計で写真が公開。(1週間後に解像度を落とした公開データのダウンロードが可能に(無料))

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へにほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ